この事を先に書けば・・・
2011年03月15日
地震についてなのですが
さとうの地元は比較的、都心より震度が低かったのですが
直後に停電が発生してその後、半日以上その状態が続きました。
固定電話と携帯電話も使えなかったので、この時は
何が起きているのか詳しくわかりませんでした。
停電が回復したあと、前日に更新しようと思っていた日記を
そのまま載せたのですが、その後に復活したテレビをよく見ると
かなりの被害出ていたことを知り、なんか空気読めてない
日記を書いてしまったなぁと少し反省しました。
そんなさとうですが微力ながらYAHOO!の災害募金にネット経由で
募金をしました(`・ω・´)
募金をするとこのYAHOO!の壁紙がもらえるのですが・・・

・・・まあ気持ち程度ってことですね。
とにかく一刻も早く被災地が良い状態に回復していくことを
願いたいです。
さとうの地元は比較的、都心より震度が低かったのですが
直後に停電が発生してその後、半日以上その状態が続きました。
固定電話と携帯電話も使えなかったので、この時は
何が起きているのか詳しくわかりませんでした。
停電が回復したあと、前日に更新しようと思っていた日記を
そのまま載せたのですが、その後に復活したテレビをよく見ると
かなりの被害出ていたことを知り、なんか空気読めてない
日記を書いてしまったなぁと少し反省しました。
そんなさとうですが微力ながらYAHOO!の災害募金にネット経由で
募金をしました(`・ω・´)
募金をするとこのYAHOO!の壁紙がもらえるのですが・・・

・・・まあ気持ち程度ってことですね。
とにかく一刻も早く被災地が良い状態に回復していくことを
願いたいです。
夏コミ応募完了
2011年03月12日
さとうです。
ちょっと忙しくて長らく日記が更新できませんでしたが
今月からまた可能な限り更新していこうと思います。
そんでもって夏コミ応募完了&サークルカット。

ティアを描きましたが、実際どのキャラで描くかは
ゲームをプレイしてから決めようと思います。
もうすぐ発売なんですねぇ・・・・・楽しみです(・∀・)
話は変わって、週1回行くか行かない程度ですが
買い物に出掛けたついでに晩飯によく駅前の松屋を利用します。
注文する定番としては牛焼肉(もしくは豚バラ)のW定食に
味噌汁を豚汁に変更して、ご飯を特盛り(これが無料なのがウレシイ)
でご飯が無くなってきたらライス単品を注文していっしょに付く味噌汁を
飲みつつ、残った肉を食べるという感じでいつも食べてます。
今回行った時は新メニューのステーキ定食が出ていて
「松屋はマジ天使!」と何度も日記に書いているお友達の某M氏
が注目していたので
さとうも注文してみました♪

とーぜんW定食、ライス特盛りで味噌変更バージョンで注文☆
いつも焼肉系の定食はポン酢で食べているので
このステーキもポン酢をかけて食べてみたのですが
問題なくイケました。
値段は若干高めですがこの質ならたまにはコレでも
いいかなと思いました。
個人的にはサラダを肉と一緒の皿に盛らないで
いつも通り小皿に入れてくれると良いと思いました。
(肉の脂とポン酢ソースで謎の味付けがされてしまうので・・・汗)
さてさて次回以降の日記のネタですが
先日、ネタになりそうなことをやってきたので
何回かに分けて更新しようと思います。
ちょっと忙しくて長らく日記が更新できませんでしたが
今月からまた可能な限り更新していこうと思います。
そんでもって夏コミ応募完了&サークルカット。

ティアを描きましたが、実際どのキャラで描くかは
ゲームをプレイしてから決めようと思います。
もうすぐ発売なんですねぇ・・・・・楽しみです(・∀・)
話は変わって、週1回行くか行かない程度ですが
買い物に出掛けたついでに晩飯によく駅前の松屋を利用します。
注文する定番としては牛焼肉(もしくは豚バラ)のW定食に
味噌汁を豚汁に変更して、ご飯を特盛り(これが無料なのがウレシイ)
でご飯が無くなってきたらライス単品を注文していっしょに付く味噌汁を
飲みつつ、残った肉を食べるという感じでいつも食べてます。
今回行った時は新メニューのステーキ定食が出ていて
「松屋はマジ天使!」と何度も日記に書いているお友達の某M氏
が注目していたので
さとうも注文してみました♪

とーぜんW定食、ライス特盛りで味噌変更バージョンで注文☆
いつも焼肉系の定食はポン酢で食べているので
このステーキもポン酢をかけて食べてみたのですが
問題なくイケました。
値段は若干高めですがこの質ならたまにはコレでも
いいかなと思いました。
個人的にはサラダを肉と一緒の皿に盛らないで
いつも通り小皿に入れてくれると良いと思いました。
(肉の脂とポン酢ソースで謎の味付けがされてしまうので・・・汗)
さてさて次回以降の日記のネタですが
先日、ネタになりそうなことをやってきたので
何回かに分けて更新しようと思います。
| HOME |